看護師と言えば、患者の病気や怪我が治るようにケア・サポートしていくのが主な役割ですが、最期の看取りも大切な仕事の一つです。どれだけ手を尽くしても救えない命はあり、患者の死は避けられないものです。

もし看取りの場を任された時、重要な任務として、看取りの前兆を把握するということが挙げられます。
モニター管理をしつつ、もし患者に異変が起こった際は、速やかに医師へ連絡しなければいけません。医師への連絡や家族を呼ぶタイミングを自分で決断しなければいけないケースもあり、決断力が求められる現場と言えます。

患者に情が移ると、最期を看取った際にとてつもない喪失感に襲われるため、淡々と業務をこなせる人が適しています。
ただし看取りの場といっても、患者はすぐに亡くなる訳ではありません。日によっては元気な時もあり、徐々に具合が悪くなっていくものです。
死を覚悟している患者は時にナーバスになり、家族や看護師にもイライラをぶつけてくることがあります。こんな時はそっと寄り添い、患者の話に耳を傾けるようにします。
また、患者だけではなく、周りの家族に対しても同様のことが言えます。
精神的にも肉体的にも疲労困憊な家族は、看護師の言葉一つで救われることもあります。

ちなみに看取りの看護に関しては、必要な試験などはありません。特別な看護業務はないですが、まだ経験が浅い時では「自分の看護がいけなかったのか」と自分を責めてしまう人もいるため、看護師としてある程度の経験を持っていた方が安心です。